新型コロナ対策、【うがい】

こんにちは。宇都宮市中岡本町の中島歯科医院院長、中島隆です。

( ホームページはこちらです http://nakajimadc.com/  

前回のブログで「歯周病菌の出す毒素がのどの粘膜細胞を覆っている粘液を破壊し、ウィルスの細胞侵入の手助けをしている、そのために【普段からお口の中を清潔にして歯周病を予防すること】が必要」とお伝えしました。今月は、うがい、について報告します。

ウィルスは のど などの粘膜細胞のレセプターに吸着して細胞内に侵入します。

この時、粘膜細胞は豊富な粘液に覆われていてレセプターが隠されているため、ウィルスが細胞のレセプターに吸着しようとしても、粘液が邪魔をしてなかなか吸着できません。

ウィルスが、のどに届き、細胞に入り込むまでには時間がある、このタイムラグの間に、殺菌力のあるうがい薬ブクブクうがいガラガラうがいをすることで、ウィルスを外に追い出すことができるのです。(インフルエンザウィルスでの感染の仕組みです。)

新型コロナウィルスもインフルエンザウィルスと同様エンベロープ(被膜)を持つウィルス族なので感染の仕組みは同じではないかと言われています。

したがって、以前から言われているウィルス対策の、マスク、手洗い、うがい、加えて3密(密集、密接、密閉)の回避、さらに歯周病対策、これらを励行し、ワクチンが行き渡るまで、何とか新型コロナに感染しないよう頑張っていきましょう。

ところで、歯科治療は、虫歯を削る器械や、歯石をとる器械などから、エアロゾルが発生しやすい医療分野です。

今回のこの新型コロナウィルスの特徴である無症状の患者さんが存在することを念頭におきつつ、必要な治療を安心して受けていただけるよう当歯科医院では全治療台に口腔外バキュームを設置していますが、さらに治療前に、すべての患者さんに殺菌力のあるうがい薬コンクールF)でのブクブクうがいガラガラうがい、をお願いしています。

クリスマスツリー🎄

早いもので、今年も残すところ一か月。振り返れば新型コロナに振り回された一年でした。
3月から5月にかけてはスタッフともども医院の感染予防対策、感染防御対策に追われ、また医療用マスクも、消毒用アルコールも、診療用グローブも手に入りにくくなりその確保にも追われた毎日でした。

その後は感染の第2波、第3波とやってきて、一日一日が、無事に終われることのみしか考えられず、気晴らしにどこかに出かけられる状況でもなく、気づいたらもう師走、というのが実感です。

せめてクリスマス気分を、と、待合室にクリスマスツリーを飾りました。早くワクチンが行きわたり日常が戻ることを切に願っています。


院内新聞

11月号の院内新聞の一部をご紹介します。歯科助手の飯村末来が担当しました。   
歯周病とウィルスの感染リスクとの関係について報告しています。

思いがけず花束が・・

11月28日は68歳の誕生日でした。

講習会、勉強会等報告

11月 8日 副院長
宇都宮市虫歯予防事業フッ素塗布 参加

11月11日 院内研修会 副院長
スタッフSRP実習 DH 永倉沙奈  DH 白石鮎果

11月12日 副院長  
つながる保育園御幸ヶ原 歯科検診 

11月12日 院長 DH 永倉沙奈  DH 白石鮎果
白沢小学校 歯の健康教室 講演・歯磨き実習

11月19日 副院長
つながる保育園釜井台 歯科検診

院内プロジェクト継続中 12月終了時、成果をご報告できると思います。

干し柿

干し柿は僕の大好物。子供のころ、秩父夜祭の時に干し柿を買ってもらえるのがとっても嬉しかったことを覚えています。

今年、義兄、義姉が自宅から渋柿を持ってきてくれ、さらに皮むき、紐につるすところまですべて面倒を見てくれました。あとは干すだけ。大感謝です。
早くたべたいなー。

久しぶりのテニス試合

11月15日の日曜日、草トーに参加しました。ダブルス2 シングルス1 の団体戦です。

全員50歳以上のおじさん(50.52.54.62.最高齢67は僕)でチームを作り参加しました。参加12チーム中、断トツの高齢者団体です。シングルスは50歳代の3人で回し、60歳台はダブルス専任。
結果は・・・・4試合勝ち抜き、思いがけず 優勝!ばんざーい!

12月の診療日

  • 12月  3日(木曜日)休診
  • 12月10日(木曜日)休診
  • 12月17日(木曜日)休診
  • 12月24日(木曜日)休診
  • 12月29日(火曜日)午後休診
  • 12月30日31日 休診
  • 1月1日2日3日  休診

日曜・祝日 休診

休診日でも痛みが強いなどの緊急の場合には、お電話(028-673-6329)ください。
歯科医師不在の時は、宇都宮市休日夜間診療所(028-625-2211)をご利用ください。


宇都宮市休日夜間診療所歯科

(平日)は、午後7時30分から 午前0時
(日・祝休日)は、午前9時から午後5時 および 午後7時30分から午前0時

WITHコロナの時代、口腔ケアはさらに大事です

こんにちは。宇都宮市中岡本町の中島歯科医院院長、中島隆です。

( ホームページはこちらです http://nakajimadc.com/  

9月のブログで、口腔ケアを怠り、口の中が汚れたままだと、ウィルス感染症にかかったり重症化したりするリスクが高くなること(インフルエンザウィルスでの研究)をご紹介しました。

歯周病菌の出す毒素がのどの粘膜を覆う粘液層を溶かして壊し、するとウィルスの標的である粘膜細胞のレセプターが丸見えになりそこにウィルスが吸着し、細胞内に入り込み増殖するのです。

中島歯科医院ではすべての患者さんが、一生自分の歯でおいしく食事できるように、できる限りのサポートをすることを目指して診療にあたってきていますが、WITHコロナの時代、さらに「身を守るための口腔ケアの重要性」も念頭に置いて診療にあたりたいと思います

歯科衛生士 篠﨑さん 復職!

昨年4月から、産休、育休に入っていた歯科衛生士の篠﨑未夢さんが10月より復職しました。
再び大きな戦力になってくれると期待しています。

お祝いして、みんなで記念写真を撮りました

院内新聞

10月号の院内新聞の一部をご紹介します。歯科衛生士の山川久美が担当しました。口腔ケアとウィルス感染症罹患リスクについて報告しています。

ハロウィン

ガチャガチャもハロウィンバージョンに衣替え。

診療室周りもみんなで飾りつけしました。

最近のトピックス・・自動釣銭機導入

受付効率化のため自動釣銭機を導入しました。

講習会、勉強会等報告

10月18日 副院長
  WEB講習「自立を支援で実現するケア型歯科医療を目指して」受講

10月5.19.24日  副院長
  スタッフへの歯周治療技術講習及び試験

10月23日  院長  
  白沢小学校令和3年度新入生歯科検診

10月28日  スタッフ全員
  外部講師によるスタッフ研修会  院内にて

院内プロジェクト継続中 12月終了時、成果をご報告できると思います。

那須、紅葉

10月15日 木曜日、雲天強風の中、茶臼岳に紅葉狩りに行ってきました。平日しかも午後から行ったにもかかわらず、ロープウェイ駐車場待ち、があるほど。
那須は相変わらず人気です。

今回は時間がなかったので、例年訪れている姥が平には下りず、牛ヶ首で折り返しました。コロナの影響で、まったくどこにも出かけない日々でしたが、思い切って出かけて少しだけすっきりしました。

茶臼岳を望む

牛ヶ首にて

ブルームーン・マイクロムーン

同じ月に満月が2回あったとき、その2回目の満月をブルームーンといいます。

10月には1日と31日に満月がありました。また、月は楕円軌道で地球の周りをまわっています。そのため大きく見える時と小さく見える時があります。一番小さく見える満月をマイクロムーンといい、31日がそれでした。

10月31日の満月はブルームーンでありマイクロムーンでもあったわけです。

10/1と10/31に撮った写真を見比べてください。同じ倍率で撮ったつもりです。
やはり少し10/31のほうが小さく見えますよね。

マイクロムーン10/31 23時 自宅にて撮影

十五夜  10/1 23時 自宅にて撮影

11月の診療日

  • 11月  3日 (木曜日)診療
  • 11月12日 (木曜日)休診
  • 11月19日 (木曜日)休診
  • 11月26日 (木曜日)診療

    日曜・祝日 休診

休診日でも痛みが強いなどの緊急の場合には、お電話(028-673-6329ください。

歯科医師不在の時は、宇都宮市休日夜間診療所(028-625-2211をご利用ください。

宇都宮市休日夜間診療所歯科

(平日)は、午後7時30分から 午前0時
(日・祝休日)は、午前9時から午後5時 および 午後7時30分から午前0時

高齢者良い歯の表彰式

毎年、宇都宮市では市内在住の80歳以上で20本以上歯がある高齢者を表彰しています。(歯科医院で健診(無料)を受けてもらう必要があります)
今年6月の表彰式は、コロナの影響で中止になりましたが、対象者には記念品が贈られました。

今年は中島歯科医院から50名の方が表彰されました。多くの皆さんから、「記念品送られてきました」「ありがとうございました」等のお声が寄せられ、大変うれしく思いました。

その中で、一昨年、T.Sさんから寄せられた手紙には感激させられました。
T.Sさんから、ご了承を得られましたので紹介させていただきます。

8020運動(80歳になっても20本以上自分の歯を保とう、という平成元年より厚生省(当時)と日本歯科医師会が推進している活動)のまさに目指しているところを的確にご理解されています。T.Sさん、お手紙ありがとうございました。

今年度も「第28回高齢者良い歯の表彰式」の募集が始まりました。令和2年10月から3月までに受けた健診が対象になります。

下記に要項を載せましたので是非ご参加ください。

歯科衛生士 白石さん、永倉さん
「メインテナンス」デビュー

中島歯科医院では、歯周病の進行抑制、歯周治療後の歯周病の再発や新たな発症の予防のため、定期的に来院していただき、歯周病発症の原因である歯垢の付着状態をチェックし歯磨き指導、歯石、バイオフィルムの除去等を行う「メインテナンス」を実施しています。

歯科衛生士は患者さんの状態の変化を常に把握できるように担当制になっています。メインテナンスを担当するには総合的な知識とテクニックが必要です。このメインテナンス業務に10月から、白石さん、永倉さんがデビューしました。皆さんよろしくお願いします。

「メインテナンス」デビュー当日、記念に写真をパチリ

みんなでおめでとうメッセージを書いて、デビューをお祝いしました。

 白石さん、永倉さん頑張ってね。

当院の新型コロナウィルス感染症に対する対応

新型コロナウィイルス感染症、秋冬にかけてのさらなる感染拡大が心配です。有効なワクチンが完成するまで地道に、3密(密集、密接、密閉)を避け、手洗い、うがい、マスクの着用を心がけていきたいと思います。

また口腔内を清潔に保つことで、感染に対する抵抗力が増すとの報告もあります。歯磨きもしっかり行いましょう。

当医院の感染症対策、前月の再掲ですが、今回は写真付きでお知らせします。ご覧ください。

1.診療方針

今後の感染の長期化や拡大など不確定要素はまだまだ多くありますが、現時点では地域密着型の医院として36年間続いている中島歯科医院を信頼していただいている患者さんのためにも、また口腔内の清潔を保ち誤嚥性肺炎の予防のためにも、来院を希望する患者さんがいる限りは診療していこうと考えています。

もちろん院内感染対策を十分に行い、また医療スタッフの安全と健康にも十分配慮していく所存です。

2.院内感染防止対策(院内感染を起こさないために)

① 来院時、患者さんにお願いすること

入室前の消毒用アルコールでの手指の消毒
退出時の消毒用アルコールでの手指の消毒


◇ コロナウィルス感染症に関する問診
◇ 検温

② 待合室での対応

◇ ドアの開放
椅子の間隔をあける


◇ ソファ、椅子の消毒
◇ ドアの消毒
換気 メディカルライトエアーの設置(強力な空気清浄機)


受付、ビニールによる間仕切り設置


◇ コンサルティングルームに間仕切り設置

③診療室での対応

◇ スタンダードプリコーション(標準感染予防策)にのっとった消毒滅菌の徹底
◇ 手指消毒の徹底
滅菌可能な器具の滅菌の徹底

オートクレーブ(高圧蒸気滅菌器)

特殊高温洗浄消毒器


滅菌された 切削器具              バー類 

根管治療器具類

使い捨て器具の使用


◇換気の徹底

メディカルライトエアー設置

口腔外サクション(口腔外バキューム)の設置

◇ 診療スタッフの検温、体調管理
フェイスガードの着用
◇ サージカルキャップの着用

診療開始前に「コンクールF」での洗口


レントゲン室退出時 患者さん、およびスタッフの手指アルコール消毒


◇診療台に残留水排出装置を導入

④スタッフルームでの対応

◇ 入退室時の手指消毒の徹底
◇ 向かい合うテーブルに間仕切り設置
◇ 入室時、窓の開放

以上現時点での対策をご紹介しました。随時見直していきます。

院内新聞

9月号の院内新聞の一部をご紹介します。歯科衛生士の能勢揺佳が8月に続き担当しました。

最近よく耳にするようになった「オーラルフレイル」について、8月号は「オーラルフレイルの症状」、9月号は、その改善のための「お口の体操」についてです。

講習会、勉強会等報告

院内プロジェクト始動

下記のプロジェクトを立ち上げました。みんなでがんばろーー。

  • ユニット環境整備

    今回、メインテナンスをより充実させるため専用診療台を設けることにし、それに伴うユニット周りの整備を検討

  •  デンタルテン活用

    画像処理ソフトの更なる利用に向けて

  • 患者さんへの説明の統一・規格化推進
  • 歯ブラシ等販売物の見直し
    患者さんのニーズに合った品ぞろえの検討、患者さん各自に合わせた(年齢や、歯周病の進行度、う蝕のリスク度など)セルフケアグッズの提案

十五夜お月さん

10/1 23時 自宅にて撮影

旧暦8月15日、中秋の名月

子供のころは、母がススキを飾りお団子を作って並べてくれました。なつかしい思い出です。

10月の診療日

  • 10月   1日 (木曜日)休診
  • 10月  8日 (木曜日)休診
  • 10月 17日 (木曜日)休診
  • 10月22日 (木曜日)休診
  • 10月29日 (木曜日)休診   

      ※日曜・祝日 休診

休診日でも痛みが強いなどの緊急の場合には、お電話
028-673-6329ください。

歯科医師不在の時は、宇都宮市休日夜間診療所(028-625-2211をご利用ください。

宇都宮市休日夜間診療所歯科

(平日)は、午後7時30分から 午前0時
(日・祝休日)は、午前9時から午後5時 および 午後7時30分から午前0時

お口の中の歯周病菌を減らそう!!

こんにちは。宇都宮市中岡本町の中島歯科医院院長、中島隆です。

( ホームページはこちらです http://nakajimadc.com/  

新型コロナ感染症、今回の第2波のピークは7月末だったとの専門家の話もありますが、8月末の時点でも東京都では連日3桁の陽性患者が出ており、これから秋から冬にかけて、どうなっていくのかとても心配です。

ところで、口腔ケアを怠り、口の中が汚れたままだと、感染症にかかったり重症化したりするリスクが高くなるといわれているのをご存知ですか。歯周病菌の出す毒素で、ウィルスが粘膜から侵入しやすくなるからなのです。

インフルエンザについては、歯科衛生士による口腔ケアの有無によりその発症率に10倍の差が出たこと(口腔ケア有>>発症率1%・ 口腔ケア無し>>発症率9.8%)が報告されています(2006年日本歯科医学会誌25号)。したがってインフルエンザウィルスの感染防止に関しては、口腔ケアが有効に働いたと言えます。

新型コロナウィルスでも同じことが言える可能性はあると思います

そこで、「お口の中の歯周病菌を減らそう!

口の中の歯周病菌を減らすために必要なのが、メインテナンスです。
歯石除去などの歯周治療を行った後に行うメインテナンスの柱になるのがセルフケアプロケアです。

セルフケアは ご自身で行うもの。
歯ブラシや歯間ブラシ、フロスなどを使っての毎日のブラッシングです。

プロケアは歯科衛生士や歯科医師が行います。
セルフケアではとり切れないバイオフィルムを専用の機器を使って除去します。

メインテナンスにおける、セルフケアプロケアは自転車の両輪のような関係です。どちらが欠けても十分な口腔ケアはできないのです。両方を継続することでお口の健康を長く維持することができ、かつ、ウィルス感染症に対しても抵抗力が増す可能性があります。

是非皆さんも、口腔ケアの重要性についてもう一度考えてみてください。

栃木県内の最新感染動向

感染状況や相談窓口について詳しく出ていますのでご利用ください。

リンクはこちら↓

https://covid19-tochigi.netlify.app/

QRコードはこちら↓

当院の新型コロナウィルス感染症に対する対応

1.診療方針

今後の感染の長期化や拡大など不確定要素はまだまだ多くありますが、現時点では地域密着型の医院として36年間続いている中島歯科医院を信頼していただいている患者さんのためにも、また口腔内の清潔を保ち誤嚥性肺炎の予防のためにも、来院を希望する患者さんがいる限りは診療していこうと考えています。

もちろん院内感染対策を十分に行い、また医療スタッフの安全と健康にも十分配慮していく所存です。

2.院内感染防止対策(院内感染を起こさないために)

① 来院時、患者さんにお願いすること

◇ 入室前の消毒用アルコールでの手指の消毒
◇ 退出時の消毒用アルコールでの手指の消毒
◇ コロナウィルス感染症に関する問診
◇ 検温

② 待合室での対応

◇ ドアの開放
◇ 椅子の間隔をあける
◇ ソファ、椅子の消毒
◇ ドアの消毒
◇ 換気 メディカルライトエアーの設置(強力な空気清浄機)
◇ 受付、ビニールによる間仕切り設置
コンサルティングルームに間仕切り設置

③診療室での対応

◇ スタンダードプリコーション(標準感染予防策)にのっとった消毒滅菌の徹底
◇ 手指消毒の徹底
◇ 滅菌可能な器具の滅菌の徹底
◇ 使い捨て器具の使用 等々
◇ 診療スタッフの検温、体調管理
フェイスガードの着用
◇ サージカルキャップの着用

◇診療開始前に「コンクールF」での洗口
◇レントゲン室退出時 患者さん、およびスタッフの手指アルコール消毒
◇診療台に残留水排出装置を導入

④スタッフルームでの対応

◇ 入退室時の手指消毒の徹底
◇ 向かい合うテーブルに間仕切り設置
◇ 入室時、窓の開放

新人紹介

 今年4月に新たにスタッフとして加わった、白石鮎果さんと永倉沙奈さんをご紹介します。

2人とも今春歯科衛生士養成学校を卒業しました。2人ともすごく頑張り屋さんで、朝早く来て自主練習したり、休日のWEB講習会にも進んで参加してくれたりしました。

先輩衛生士をはじめ全スタッフの協力の元、作成された中島歯科医院独自の院内教育マニュアルもしっかりこなし一人前の歯科衛生士になりました。

とはいえ、ただまだスタートラインに立ったばかりです。これからもたくさん勉強することがあります。さらに高みを目指し精進してくれることと思います。

皆さん、よろしくお願いいたします。

院内新聞

8月号の院内新聞の一部をご紹介します。歯科衛生士の能勢揺佳が担当しました。

最近よく耳にするようになった「オーラルフレイル」について報告します。8月号は「オーラルフレイルの症状」、次の9月号は、その改善のための「お口の体操」についてです。

講習会、勉強会

8月6日 WEBセミナー 
「人を『育む』院内システム 2020 シンプルな小児歯科診療」

参加者      副院長 中島 悠  

 

8月8日 院内インプラントセミナー 

参加者  歯科衛生士 金子 由香
        歯科衛生士 白石 鮎果
     歯科衛生士 永倉 沙奈
      歯科助手 横島奈菜
          副院長 中島 悠

   

8月21日 WEBセミナー 
「患者さんに合った歯ブラシの選び方」

参加者  歯科衛生士 白石 鮎果
     歯科衛生士 永倉 沙奈

 

8月25日 WEBセミナー 
「フッ化物配合歯磨剤の種類と効果的な使い方」

参加者   歯科衛生士 白石 鮎果
      歯科衛生士 永倉 沙奈

 

8月26日 WEBセミナー 
「患者さんのやる気スイッチを入れるコミュニケーション術セミナー」

参加者    副院長 中島 悠  

 

8月28日 WEBセミナー 
「患者さんに合った歯磨剤の選び方」

参加者  歯科衛生士 白石 鮎果
     歯科衛生士 永倉 沙奈

 

新型コロナの影響で、講習会は軒並みWEBで、となりました。

さらに今回は昼休みにも参加できる、短時間のセミナーもあり、以前東京まで出かけた時と比べて、すごく便利になったと感じています。

9月の診療日

  • 9月  3日 (木曜日)休診
  • 9月10日 (木曜日)休診
  • 9月17日 (木曜日)休診
  • 9月20.21.22.日(日~火曜日) 休診
  • 9月24日   (木曜日)診療 

   ※日曜・祝日 休診

休診日でも痛みが強いなどの緊急の場合には、お電話(028-673-6329ください。

歯科医師不在の時は、宇都宮市休日夜間診療所(028-625-2211をご利用ください。

宇都宮市休日夜間診療所歯科

(平日)は、午後7時30分から 午前0時
(日・祝休日)は、午前9時から午後5時 および 午後7時30分から午前0時

新型コロナ感染症第2波か

こんにちは。宇都宮市中岡本町の中島歯科医院院長、中島隆です。

( ホームページはこちらです http://nakajimadc.com/  

残念ながら新型コロナ感染症が再び猛威を振るってきました。7/30には東京都では367人の感染があり、「感染拡大特別警報」が発令されました。

栃木県でも7/29過去最多を更新する14人を記録しました。更なる拡大が非常に懸念される状況になってきました。

もう一度原点に帰り緊張感をもって、3密の回避を心掛けないと、と思います

厚生労働省のホームページより

栃木県内の最新感染動向

感染状況や相談窓口について詳しく出ていますのでご利用ください。

リンクはこちら↓

https://covid19-tochigi.netlify.app/

QRコードはこちら↓

当院の新型コロナウィルス感染症に対する対応
(再掲載および
8月からの
追加対応分

1.診療方針

今後の緊急事態宣言の継続状況、感染の長期化や拡大など不確定要素は多くありますが、現時点では地域密着型の医院として36年間続いている中島歯科医院を信頼していただいている患者さんのためにも、来院を希望する患者さんがいる限りは診療していこうと考えています。
もちろん院内感染対策を十分に行い、また医療スタッフの安全と健康にも十分配慮していく所存です。

2.院内感染防止対策(院内感染を起こさないために)

① 来院時、患者さんにお願いすること

◇ 入室前の消毒用アルコールでの手指の消毒
◇ 退出時の消毒用アルコールでの手指の消毒
◇ コロナウィルス感染症に関する問診
◇ 検温

② 待合室での対応

◇ ドアの開放
◇ 椅子の間隔をあける
◇ ソファ、椅子の消毒
◇ ドアの消毒
◇ 換気 メディカルライトエアーの設置(強力な空気清浄機)
◇ 受付、ビニールによる間仕切り設置
コンサルティングルームに間仕切り設置

③診療室での対応

◇ スタンダードプリコーション(標準感染予防策)にのっとった消毒滅菌の徹底
◇ 手指消毒の徹底
◇ 滅菌可能な器具の滅菌の徹底
◇ 使い捨て器具の使用 等々
◇ 診療スタッフの検温、体調管理
フェイスガードの着用
◇ サージカルキャップの着用
(ゴーグル、マスク、サージカルキャップとフェイスガードを着用するとスタッフの見分けがつかなくて困ります(笑))
◇レントゲン室 患者さん、およびスタッフ退出時の手指アルコール消毒
診療前の洗口(コンクールF)のお願い
診療台に残留水排出装置を導入

④スタッフルームでの対応

◇ 入退室時の手指消毒の徹底
◇ 向かい合うテーブルに間仕切り設置
◇ 入室時、窓の開放

白沢小学校歯科健診

例年5月に歯科健診を行うのですが、今年はコロナの影響で延期になり7月16日に実施しました。

健診に際しては、N95マスクにキャップ、フェイスガードという物々しい格好で行いました。来年はこんな物々しい、いでたちをしなくてもできるようになってほしいと切に思います。

院内新聞

7月号の院内新聞の一部をご紹介します。歯科衛生士の鈴木麻希子が担当しました。ヨロッパ基準の高性能オートクレーブ(高圧蒸気滅菌器)について報告しています。

残留水排出装置の導入

7月末から導入した残留水排出装置、何やら管がいっぱいついていますが、これは診療台の内部に水を環流させ、きれいにする装置です。手間はかかりますが、よりきれいな水で診療にあたることができます。

講習会、勉強会

・ 7月26日 WEBセミナー

「メインテナンスにおける環境作りと整理整頓術」

参加者   歯科衛生士 福田佳世子
        副院長 中島 悠 

 

7月30日 WEBセミナー 

「患者さんタイプに合わせたセルフケアの提案」

 参加者   歯科衛生士 白石 鮎果
       歯科衛生士 永倉 沙奈
         副院長 中島 悠
          院長 中島 隆

新型コロナの影響で、講習会は軒並みWEBで、となりました。

 最初は慣れなかったのですが、東京まで出かけなくて済むので、参加しやすくなったという大きなメリットがありました。

無花果(イチジク)

僕は無花果が大好きです。子供のころ、住んでいた秩父の家の庭に大きなイチジクの木があって、夏休みには毎日飽きるほど食べていました。

去年鉢植えの無花果を買い、ようやっと実ができてきたころ、芯くい虫にやられ、これはダメかと思ったのですが、先日、ようやっと食べられるところまで来ました。

ちょっと甘さが足りなくて残念!

8月の診療日

  • 8月 6日 (木曜日)休診
  • 8月13.14.15.16.(木~日)休診
  • 8月20日 (木曜日)休診
  • 8月27日  (木曜日)休診

        日曜・祝日 休診

休診日でも痛みが強いなどの緊急の場合には、お電話(028-673-6329ください。

歯科医師不在の時は、宇都宮市休日夜間診療所(028-625-2211をご利用ください。

宇都宮市休日夜間診療所歯科

(平日)は、午後7時30分から 午前0時
(日・祝休日)は、午前9時から午後5時および午後7時30分から 午前0時

新型コロナ長期戦に向けた心と体づくり

こんにちは。宇都宮市中岡本町の中島歯科医院院長、中島隆です

( ホームページはこちらです http://nakajimadc.com/  

 

コロナとは長期にわたって付き合っていくことになりそうですね。そんな中で免疫力を保ちながら、心身ともに健康に過ごすポイントが紹介されていました。

地域医療振興協会の資料からご紹介します。

口腔ケアについても書いてあります。参考にしてみてください。

栃木県内の最新感染動向

 6月27日、栃木県初のクラスターが宇都宮市で発生しました。

  6月3日以来ゼロが続いていたのに残念です。

 

感染状況や相談窓口について詳しく出ていますのでご利用ください。

 

リンクはこちら↓

https://covid19-tochigi.netlify.app/

QRコードはこちら↓

 

当院の新型コロナウィルス感染症に対する対応(再掲載・一部追加

1.診療方針

今後の緊急事態宣言の継続状況、感染の長期化や拡大など不確定要素は多くありますが、現時点では地域密着型の医院として36年間続いている中島歯科医院を信頼していただいている患者さんのためにも、来院を希望する患者さんがいる限りは診療していこうと考えています。
もちろん院内感染対策を十分に行い、また医療スタッフの安全と健康にも十分配慮していく所存です。

2.院内感染防止対策(院内感染を起こさないために)

① 来院時、患者さんにお願いすること

◇ 入室前の消毒用アルコールでの手指の消毒
◇ 退出時の消毒用アルコールでの手指の消毒
◇ コロナウィルス感染症に関する問診
◇ 検温

② 待合室での対応

◇ ドアの開放
◇ 椅子の間隔をあける
◇ ソファ、椅子の消毒
◇ ドアの消毒
◇ 換気 メディカルライトエアーの設置(強力な空気清浄機)
◇ 受付、ビニールによる間仕切り設置
◇ コンサルティングルームに間仕切り設置

③診療室での対応

◇ スタンダードプリコーション(標準感染予防策)にのっとった消毒滅菌の徹底
◇ 手指消毒の徹底
◇ 滅菌可能な器具の滅菌の徹底
◇ 使い捨て器具の使用 等々
◇ 診療スタッフの検温、体調管理
フェイスガードの着用
◇ サージカルキャップの着用
(ゴーグル、マスク、サージカルキャップとフェイスガードを着用するとスタッフの見分けがつかなくて困ります(笑))
レントゲン室 患者さん、およびスタッフ退出時の手指アルコール消毒

④スタッフルームでの対応

◇ 入退室時の手指消毒の徹底
◇ 向かい合うテーブルに間仕切り設置
◇ 入室時、窓の開放

 

歓送迎会 

 6月17日、歓送迎会を行いました。昨年は、ボウリング大会を行ったのですが、今年はコロナのため、外での会食等は残念ながら諦めました。

代わりに、デリバリーしてもらい院内で歓送迎会を行いました。12時にと配達を頼んだのですが、13時になっても来ず、昼休みが終わっちゃうとやきもきしました。

13時過ぎにようやっと到着。さあいただきましょう。

お疲れ様。今までありがとう。

頑張り屋さんの新人です。よろしくお願いします。

全員集合。ピース。

 

恒例、いちご狩り

ゆたか幼稚園の鈴木二郎園長先生のご厚意で、今年も「いちご狩り」、開催されました。ひろ~~いハウスに我々だけ。今年も大収穫でみんな大喜びです。

園長先生、いつもありがとうございます。

大収穫!!洗面器に山盛り20個!!

 

院内新聞

6月号の院内新聞の一部をご紹介します。歯科衛生士の福田佳世子が担当しました。DAC(ダック)ユニバーサルという優れものの高圧蒸気滅菌器について報告しています。

 

講習会、勉強会

・ 6月18・25日 ホワイトニング実習 (指導 副院長 中島 悠)

  参加者   歯科衛生士 白石 鮎果
        歯科衛生士 永倉 沙奈 

 

・6月24日 院内勉強会  

  SPT(サポーティブペリオドンタルセラピー)について

 

・6月28日  WEBセミナー  「SPT効率化ヘの提言」

参加者   歯科衛生士 金子 由香
      歯科衛生士 福田 佳世子

 

夾竹桃(キョウチクトウ)

初夏の花、僕の大好きな夾竹桃が今年もにぎやかに咲いてくれました。

いよいよ、暑い夏の到来です。

 

7月の診療日

  • 7月  2日 (木曜日)休診
  • 7月  9日 (木曜日)休診
  • 7月16日 (木曜日)休診
  • 7月23.24日(木・金曜日)休診
  • 7月30日   (木曜日)休診

  ※日曜・祝日 休診

 

休診日でも痛みが強いなどの緊急の場合には、お電話(028-673-6329ください。

歯科医師不在の時は、宇都宮市休日夜間診療所(028-625-2211をご利用ください。

宇都宮市休日夜間診療所歯科

(平日)は、午後7時30分から 午前0時
(日・祝休日)は、午前9時から午後5時および午後7時30分から 午前0時

緊急事態宣言、解除されました

宇都宮市中岡本町の中島歯科医院院長、中島隆です

当医院のHPはこちらです

新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく緊急事態宣言、栃木県は5/15に、東京、埼玉、千葉と北海道は5/25にそれぞれ解除されました。懸念された感染爆発には至らず、医療現場もギリギリのところで医療崩壊は免れたようです。
ただ、ワクチンが行き渡るようになるまで必ず第2波第3波がおそってくるとのこと、実際、5/30現在、北海道と北九州市では、第2波かといわれる、感染者の増加が報告されています。
宇都宮市でも5月に入ってから11名の陽性者が出ています。
残念ながらまだまだ安心して生活できる状態ではないですね。

栃木県内の最新感染動向

感染状況や相談窓口について詳しく出ていますのでご利用ください。

リンクはこちら↓

https://covid19-tochigi.netlify.app/

QRコードはこちら↓

新しい生活様式

厚生労働省より、5月4日の新型コロナウイルス感染症専門家会議からの提言を踏まえ、新型コロナウイルスを想定した「新しい生活様式」を具体的にイメージできるようにと、今後、日常生活の中で取り入れてほしい実践例が示されました。

厚労省ホームページより

なかなか元の生活に戻れそうにありませんね。ただ、誰がコロナ陽性者になっても、おかしくない現実があります。これも感染を広げないために是非とも守っていかなくてはいけないことだと思います。しばらく辛抱が続きます。

当院の新型コロナウィルス感染症に対する対応(再掲載・一部追加

 

1.診療方針

今後の緊急事態宣言の継続状況、感染の長期化や拡大など不確定要素は多くありますが、現時点では地域密着型の医院として36年間続いている中島歯科医院を信頼していただいている患者さんのためにも、来院を希望する患者さんがいる限りは診療していこうと考えています。
もちろん院内感染対策を十分に行い、また医療スタッフの安全と健康にも十分配慮していく所存です。

 

2.院内感染防止対策(院内感染を起こさないために)

① 来院時、患者さんにお願いすること

◇ 入室前の消毒用アルコールでの手指の消毒
◇ 退出時の消毒用アルコールでの手指の消毒
◇ コロナウィルス感染症に関する問診
◇ 検温

② 待合室での対応

◇ ドアの開放
◇ 椅子の間隔をあける
◇ ソファ、椅子の消毒
◇ ドアの消毒
◇ 換気 メディカルライトエアーの設置(強力な空気清浄機)
◇ 受付、ビニールによる間仕切り設置
◇ コンサルティングルームに間仕切り設置

③診療室での対応

◇ スタンダードプリコーション(標準感染予防策)にのっとった消毒滅菌の徹底
◇ 手指消毒の徹底
◇ 滅菌可能な器具の滅菌の徹底
◇ 使い捨て器具の使用 等々
◇ 診療スタッフの検温、体調管理
◇フェイスガードの着用
◇ サージカルキャップの着用
(ゴーグル、マスク、サージカルキャップとフェイスガードを着用するとスタッフの見分けがつかなくて困ります(笑))

④スタッフルームでの対応

◇ 入退室時の手指消毒の徹底
◇ 向かい合うテーブルに間仕切り設置
◇ 入室時、窓の開放

おめでとう!晴れて歯科衛生士

今年4月より勤務している新人2名に歯科衛生士免許が交付されました。歯科衛生士としてこれから生涯活躍できるよう、医院としてもフォローしていきたいと思っています。
皆様どうぞよろしくお願いいたします。

院内新聞

先月5月号の院内新聞の一部をご紹介します。歯科助手の横島奈菜が担当しました。口腔外サクション(口腔外バキューム)アルテオについて報告しています。

 

講習会、勉強会等報告

5月27日  院内勉強会 

今年4月の診療報酬改定で新たに制度化された「歯周病重症化予防治療」について

 

庭の花(ステイ・ホームゆえ、どこにも出かけられず・・・)

那須八幡のつつじ群落を見に行きたいところですが、自粛中のため、庭の花で我慢しました。

来年は桜にもつつじにも、気兼ねなく出かけられるようになっていることを願っています。

6月の診療日

  • 6月  4日    (木曜日)休診
  • 6月11日 (木曜日)休診
  • 6月18日 (木曜日)休診
  • 6月25日 (木曜日)休診

※日曜・祝日 休診

 

休診日でも痛みが強いなどの緊急の場合には、お電話(028-673-6329ください。

歯科医師不在の時は、宇都宮市休日夜間診療所(028-625-2211をご利用ください。

宇都宮市休日夜間診療所歯科

(平日)は、午後7時30分から 午前0時
(日・祝休日)は、午前9時から午後5時および午後7時30分から 午前0時

 

 

新型コロナウィルス感染症の現状

宇都宮市中岡本町の中島歯科医院院長、中島隆です

当医院のHPはこちら

先月のブログで、感染者数全国で2000人越え(栃木県は14人)と書きましたが、4月29日現在累計13852人、(栃木県は累計患者数54人)と急増、4月7日には東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡の7都府県を対象に、「緊急事態宣言」がだされました。

さらに4月16日には全国に対象が広がりました。期間は5月6日まででしたが、ここにきて、期間の延長が必至のようです。

4月22日、大型連休を控え、目標の「人との接触を8割減らす」ことの達成が不十分とのことで、新型コロナ感染症専門家会議から「人との接触を8割減らす、10のポイント」が示されました。

人との接触8割減で劇的に感染者数が減る、とのことです。下記グラフ(新型コロナ感染症対策専門家会議による)

流行対策開始前までは R0=2.5 で感染者数が増加する。
感染日別の新規感染者数は
80%の接触削減により 15 日間で 1 100 人まで減少する(青線)。
しかし、接触の削減が
65%であると 1 100 人に達するには 90 日以上を要する(灰色線)。

栃木県からも以下のような緊急事態措置の概要(4月18日~5月6日)が発表されています。

■外出自粛の要請  

・医療機関への通院、食料品等の買い出しなど、生活の維持に必要な場合を除く不要不急の外出  

・GWに向け帰省や旅行など都道府県をまたいだ人の移動  

・繁華街の接待を伴う飲食店への出入り

■施設の使用制限の要請  

・学校、遊興施設、劇場等、集会・展示施設、運動・遊技施設に対して休止を要請

 ・医療施設等、事業の継続を求める施設に対しては適切な感染防止対策の協力を要請

■催物(イベント)の開催自粛の要請  ・規模や場所に関わらず、イベント開催の自粛を要請
■スーパーマーケット・公園等における感染拡大防止の協力要請

連休中に限らず、収束までは家でおとなしくしていようと思ってます。

栃木県内の最新感染動向

新型コロナウィルス感染症に関する情報サイトが新しく開設されました。

感染状況や相談窓口について詳しく出ていますのでご利用ください。

リンクはこちら↓

https://covid19-tochigi.netlify.app/

QRコードはこちら↓

当院の新型コロナウィルス感染症に対する対応

 

1.診療方針

今後の緊急事態宣言の継続状況、感染の長期化や拡大など不確定要素は多くありますが、現時点では地域密着型の医院として36年間続いている中島歯科医院を信頼していただいている患者さんのためにも、来院を希望する患者さんがいる限りは診療していこうと考えています。

もちろん院内感染対策を十分に行い、また医療スタッフの安全と健康にも十分配慮していく所存です。

 

2.院内感染防止対策(院内感染を起こさないために)

① 来院時、患者さんにお願いすること

◇ 入室前の消毒用アルコールでの手指の消毒
◇ 退出時の消毒用アルコールでの手指の消毒
◇ コロナウィルス感染症に関する問診
◇ 検温

② 待合室での対応

◇ ドアの開放
◇ 椅子の間隔をあける
◇ ソファ、椅子の消毒
◇ ドアの消毒
◇ 換気 メディカルライトエアーの設置(強力な空気清浄機)
◇ 受付、ビニールによる間仕切り設置

③診療室での対応

◇ スタンダードプリコーション(標準感染予防策)にのっとった消毒滅菌の徹底
◇ 手指消毒の徹底
◇ 滅菌可能な器具の滅菌の徹底
◇ 使い捨て器具の使用 等々
◇ 診療スタッフの検温、体調管理
口腔外サクション(下記に詳細)使用による空間汚染の防止
メディカルライトエアー(4月ブログに詳細)による強力室内換気
http://nakajimadc.com/blog/2020/04/01/202004_blog/

口腔外サクション(口腔外バキューム)アルテオ

当歯科医院では8台の診療台に各1台ずつ口腔外サクションが設置されています。歯を削っているときや、超音波スケーラーで歯石除去をしているときに、ゴーゴーとうるさい音がしているアレです。これは口腔内から出る切削飛沫を強力に吸い取って診療室内の空気汚染を防いでくれる優れものの器械なのです。

今回の新型コロナウィルス感染症に対しても、メディカルライトエアーとともに、とても有効な手段だと思っています。

口腔外サクションの効果を示す動画もありますのでご覧ください。

QRコードはこちら↓

院内新聞

先月4月号の院内新聞の一部をご紹介します。受付担当歯科助手の齋藤美幸が担当しました。強力な空気清浄機メディカルライトエアーについて報告しています。

 

新人加入、歯科衛生士2名!!

さらに予防に力を入れるため、新卒歯科衛生士の募集をしていましたが、2名を新しいスタッフとして迎え入れることができました。今一所懸命研修中です。

いずれ自己紹介をしてもらいますので、よろしくお願いいたします。

講習会、勉強会等報告

4月16日  院内勉強会 

院内作業手順のマニュアルに沿って全員で、手順を確認しました。

特に滅菌消毒、清拭について再確認しました。

 

4月23日  院内勉強会

患者さん来院時の、新型コロナウィルス感染に関する問診票について検討しました。

こんなご時世だから・・スーパームーン・・

新型コロナウィルス感染症で暗い話題ばかり。そんな中4月7日のニュースで、今夜見える月は2020年で今年一番地球に近い満月、いわゆるスーパームーンとの情報を得ました。外に出てみると雲一つない夜空に、煌々と月が輝いていました。

是非写真に!!と思って撮ったのがこれです。

写真で見るといつもの満月と変わりないですけどね・・・。でも満足!

2020/04/07

5月の診療日

  • 5月3日(日曜日)~6日(水曜日) 休診
  • 5月7日 (木曜日)診療
  • 5月14日 (木曜日)休診
  • 5月21日 (木曜日)休診
  • 5月28日 (水曜日)休診

日曜・祝日 休診

 

休診日でも痛みが強いなどの緊急の場合には、お電話(028-673-6329ください。

歯科医師不在の時は、宇都宮市休日夜間診療所(028-625-2211をご利用ください。

宇都宮市休日夜間診療所歯科

(平日)は、午後7時30分から 午前0時
(日・祝休日)は、午前9時から午後5時および午後7時30分から 午前0時

 

 

続新型コロナウィルス感染症

宇都宮市 中島歯科 院長の中島隆です。

このところ東京では感染者が急激に増え、3/31一日の陽性患者発生数78人、累計陽性患者が500人を超え感染爆発の危険性が大いに叫ばれています。首都封鎖も現実味を帯びてきました。(全国では一日で200人、累計2000人を超えています3/31)

栃木県では、陽性患者14人(3/31現在)ですが、いつ急増するか戦々恐々としている毎日です。

今、一人一人が感染を拡大させないための強い意志が求められています。

ワクチンの開発には1年かかるとのこと、有効と考えられる何種類かの薬も治験が始まったところ、とにかく早くウィルスに対抗できる武器が欲しい。一日でも早い終息を願ってやみません。

また、栃木県ホームページより検索できる「栃木県内の相談窓口」についても前号に続き掲載します。

栃木県内相談窓口

栃木県のHPページ(こちらをクリック)より

新型コロナウイルスに関する情報で検索できます。

ご利用ください。

メディカルライトエアー

当院に設置のメディカルライトエアーについて少し詳しくご紹介します。

メディカルライトエアーは 3層のフィルターを持ち、ウィルス除去率99.95%、PM2.5(粒径2.5μmの粉塵)の捕集率99.99%、さらに細かいPM0.1でも99.9%の捕集率で院内をきれいにします。さらに光触媒セラミックフィルターで消毒液やホルムアルデヒドなどの歯科特有のにおいを分解除去します。

当院では令和2年1月完成の増改築により待合室と、診療室に1台ずつ設置しました。

今回の新型コロナウィルスは密閉空間では3時間ほど空中に不浮遊しているとのこと。

メディカルライトエアーは感染防止の一助となってくれるものと期待しています。

You Tube(ユーチューブ)に空気浄化の様子を実験した動画がありますのでご覧になってください。

3/29 雪の中、気晴らしに、清原テニスコートわきの桜を見に行ってきました。

いつもは満開の桜を見るとウキウキ心躍りますが、今年は、天気のせいだけではなく、沈んだ気持での桜見物でした。

講習会、勉強会等報告

3月25日 (水)院内勉強会

院内作業手順の確認。
ビデオ撮影し、検討を行った。以後、マニュアル化できるように作業を行っていく予定。

  *予定していた院外の講習会出席はコロナ感染症の関係で中止しました。

院内新聞

今月も院内新聞の一部をご紹介します。今回ご紹介する3月号は中島隆が担当しました。

4月 診療日のお知らせ

4月の休診日は次のとおりです

  • 4月2日 (木曜日)休診
  • 4月9日 (木曜日)休診
  • 4月16日 (木曜日)休診
  • 4月23日 (木曜日)休診
  • 4月29日 (水曜日)休診
  • 4月30日 (木曜日)診療

※日曜・祝日 休診

休診日でも痛みが強いなどの緊急の場合には、お電話(028-673-6329ください。

歯科医師不在の時は、宇都宮市休日夜間診療所(028-625-2211をご利用ください。

宇都宮市休日夜間診療所歯科

(平日)は、午後7時30分から 午前0時
(日・祝休日)は、午前9時から午後5時および午後7時30分から 午前0時

新型コロナウィルス感染症

院長の中島隆です。

昨年12月から中国武漢市を中心に広がってきた新型コロナウィルス感染症は2月15日以降日本各地で感染経路が特定できない感染事例が報告され、ご存知のように今では小中高校の休校や、大きな集会、会合の自粛が相次いでいます。

どこまで広がるのかとても心配です。

検査体制を充実させて感染者の早期発見に努め、また有効な治療薬等も早く見つけ出して、一日でも早い終息を切に願います。

今回は、新型コロナ感染症の感染予防のため、日常気を付けるべきこと等について、すでに皆さんご承知とは思いますが、改めてお知らせします。

また、栃木県ホームページより検索できる「栃木県内の相談窓口」について掲載しました。

感染経路は2つ


飛沫感染(ひまつかんせん)

感染者の飛沫(くしゃみ・せき・つばなど)と一緒にウィルスが放出され、他者がそのウィルスを口や鼻から吸い込んで感染します。

 


接触感染(せっしょくかんせん)

感染者がくしゃみや咳を手で押さえたのち、回りのもの(ドアノブ・電車やバスのつり革・手すり等)に触れると感染者のウィルスが付きます。未感染者がその部分に接触するとウィルスが手に付着し、その手指で口や鼻などを触ることで粘膜から感染していきます。

 

 

 

感染防止には 手洗い

ほかの人に移さないため 咳エチケット

 

 

 

エアロゾル感染

感染拡大が心配な新型コロナウィルス。

第三の感染経路としてエアロゾル感染があるとも伝えられています。エアロゾルとは空気中を漂うチリのことです。

1000分の1mm以下の粒子のことを言います。空気中にはいろいろなエアロゾル(チリ)が漂っています。新型コロナウィルス感染者からでた、くしゃみや咳、呼吸、会話などからエアロゾルが発生しそれが空気中を漂っていてそれが他者へと感染していく可能性があると言われています。

今回の改築に当たり、当歯科医院では、東京技研製メディカルライトエアーという、強力な空気清浄機を待合室と診療室にそれぞれ1台ずつ設置しエアロゾルの除去を行っています。また各診療ユニットには口腔外バキューム装置が設置されており、切削時の粉塵を強力に吸引しています。

 

栃木県内相談窓口

栃木県のHPページ(こちらをクリック)より

新型コロナウイルスに関する情報で検索できます。

ご利用ください。

講習会、勉強会等報告

2月26日 (水)院内勉強会 

新型コロナ感染症対策

新人加入に向けて、院内作業手順書(消毒滅菌・電話応対・治療内容説明‥等々)の見直しと、新規作成の検討

院内新聞

今月も院内新聞の一部をご紹介します。今回ご紹介する2月号は歯科衛生士の 金子由香 が担当しました。今回の改築で新しく導入した「ミーレ ジェットウォッシャー」のご案内です。

3月 診療日のお知らせ

3月の休診日は次のとおりです。

  • 35日(木曜日) 休診
  • 312日(木曜日) 休診
  • 319日(木曜日) 診療
  • 320日(金曜日) 休診
  • 326日(木曜日) 休診

※日曜・祝日 休診

休診日でも痛みが強いなどの緊急の場合には、お電話(028-673-6329ください。

歯科医師不在の時は、宇都宮市休日夜間診療所(028-625-2211をご利用ください。

宇都宮市休日夜間診療所歯科

(平日)は、午後7時30分から 午前0時
(日・祝休日)は、午前9時から午後5時および午後7時30分から 午前0時