こんにちは。宇都宮市中岡本町の中島歯科医院院長、中島隆です。
( ホームページはこちらです http://nakajimadc.com/ )
新型コロナ感染症、今回の第2波のピークは7月末だったとの専門家の話もありますが、8月末の時点でも東京都では連日3桁の陽性患者が出ており、これから秋から冬にかけて、どうなっていくのかとても心配です。
ところで、口腔ケアを怠り、口の中が汚れたままだと、感染症にかかったり重症化したりするリスクが高くなるといわれているのをご存知ですか。歯周病菌の出す毒素で、ウィルスが粘膜から侵入しやすくなるからなのです。
インフルエンザについては、歯科衛生士による口腔ケアの有無によりその発症率に10倍の差が出たこと(口腔ケア有>>発症率1%・ 口腔ケア無し>>発症率9.8%)が報告されています(2006年日本歯科医学会誌25号)。したがってインフルエンザウィルスの感染防止に関しては、口腔ケアが有効に働いたと言えます。
新型コロナウィルスでも同じことが言える可能性はあると思います。
そこで、「お口の中の歯周病菌を減らそう!」
口の中の歯周病菌を減らすために必要なのが、メインテナンスです。
歯石除去などの歯周治療を行った後に行うメインテナンスの柱になるのがセルフケアとプロケアです。
セルフケアは ご自身で行うもの。
歯ブラシや歯間ブラシ、フロスなどを使っての毎日のブラッシングです。
プロケアは歯科衛生士や歯科医師が行います。
セルフケアではとり切れないバイオフィルムを専用の機器を使って除去します。
メインテナンスにおける、セルフケアとプロケアは自転車の両輪のような関係です。どちらが欠けても十分な口腔ケアはできないのです。両方を継続することでお口の健康を長く維持することができ、かつ、ウィルス感染症に対しても抵抗力が増す可能性があります。
是非皆さんも、口腔ケアの重要性についてもう一度考えてみてください。
栃木県内の最新感染動向
感染状況や相談窓口について詳しく出ていますのでご利用ください。
リンクはこちら↓
https://covid19-tochigi.netlify.app/
QRコードはこちら↓
当院の新型コロナウィルス感染症に対する対応
1.診療方針
今後の感染の長期化や拡大など不確定要素はまだまだ多くありますが、現時点では地域密着型の医院として36年間続いている中島歯科医院を信頼していただいている患者さんのためにも、また口腔内の清潔を保ち誤嚥性肺炎の予防のためにも、来院を希望する患者さんがいる限りは診療していこうと考えています。
もちろん院内感染対策を十分に行い、また医療スタッフの安全と健康にも十分配慮していく所存です。
2.院内感染防止対策(院内感染を起こさないために)
① 来院時、患者さんにお願いすること
◇ 入室前の消毒用アルコールでの手指の消毒
◇ 退出時の消毒用アルコールでの手指の消毒
◇ コロナウィルス感染症に関する問診
◇ 検温
② 待合室での対応
◇ ドアの開放
◇ 椅子の間隔をあける
◇ ソファ、椅子の消毒
◇ ドアの消毒
◇ 換気 メディカルライトエアーの設置(強力な空気清浄機)
◇ 受付、ビニールによる間仕切り設置
◇ コンサルティングルームに間仕切り設置
③診療室での対応
◇ スタンダードプリコーション(標準感染予防策)にのっとった消毒滅菌の徹底
◇ 手指消毒の徹底
◇ 滅菌可能な器具の滅菌の徹底
◇ 使い捨て器具の使用 等々
◇ 診療スタッフの検温、体調管理
◇フェイスガードの着用
◇ サージカルキャップの着用
◇診療開始前に「コンクールF」での洗口
◇レントゲン室退出時 患者さん、およびスタッフの手指アルコール消毒
◇診療台に残留水排出装置を導入
④スタッフルームでの対応
◇ 入退室時の手指消毒の徹底
◇ 向かい合うテーブルに間仕切り設置
◇ 入室時、窓の開放
新人紹介
今年4月に新たにスタッフとして加わった、白石鮎果さんと永倉沙奈さんをご紹介します。
2人とも今春歯科衛生士養成学校を卒業しました。2人ともすごく頑張り屋さんで、朝早く来て自主練習したり、休日のWEB講習会にも進んで参加してくれたりしました。
先輩衛生士をはじめ全スタッフの協力の元、作成された中島歯科医院独自の院内教育マニュアルもしっかりこなし一人前の歯科衛生士になりました。
とはいえ、ただまだスタートラインに立ったばかりです。これからもたくさん勉強することがあります。さらに高みを目指し精進してくれることと思います。
皆さん、よろしくお願いいたします。
院内新聞
8月号の院内新聞の一部をご紹介します。歯科衛生士の能勢揺佳が担当しました。
最近よく耳にするようになった「オーラルフレイル」について報告します。8月号は「オーラルフレイルの症状」、次の9月号は、その改善のための「お口の体操」についてです。
講習会、勉強会
・8月6日 WEBセミナー
「人を『育む』院内システム 2020 シンプルな小児歯科診療」
参加者 副院長 中島 悠
・8月8日 院内インプラントセミナー
参加者 歯科衛生士 金子 由香
歯科衛生士 白石 鮎果
歯科衛生士 永倉 沙奈
歯科助手 横島奈菜
副院長 中島 悠
・8月21日 WEBセミナー
「患者さんに合った歯ブラシの選び方」
参加者 歯科衛生士 白石 鮎果
歯科衛生士 永倉 沙奈
・8月25日 WEBセミナー
「フッ化物配合歯磨剤の種類と効果的な使い方」
参加者 歯科衛生士 白石 鮎果
歯科衛生士 永倉 沙奈
・8月26日 WEBセミナー
「患者さんのやる気スイッチを入れるコミュニケーション術セミナー」
参加者 副院長 中島 悠
・8月28日 WEBセミナー
「患者さんに合った歯磨剤の選び方」
参加者 歯科衛生士 白石 鮎果
歯科衛生士 永倉 沙奈
新型コロナの影響で、講習会は軒並みWEBで、となりました。
さらに今回は昼休みにも参加できる、短時間のセミナーもあり、以前東京まで出かけた時と比べて、すごく便利になったと感じています。
9月の診療日
- 9月 3日 (木曜日)休診
- 9月10日 (木曜日)休診
- 9月17日 (木曜日)休診
- 9月20.21.22.日(日~火曜日) 休診
- 9月24日 (木曜日)診療
※日曜・祝日 休診
休診日でも痛みが強いなどの緊急の場合には、お電話(028-673-6329)ください。
歯科医師不在の時は、宇都宮市休日夜間診療所(028-625-2211)をご利用ください。
宇都宮市休日夜間診療所歯科
(平日)は、午後7時30分から 午前0時
(日・祝休日)は、午前9時から午後5時 および 午後7時30分から午前0時